アムンディ・ジャパン - 信頼こそ、私たちの資産。

アムンディは、お客さまとの長期的な結びつきの証として、透明性が高く、効果的な資産形成と運用ソリューションの提供に努めています。 信頼は、求めれば得られるものではなく、卓越した成果を日々積み上げることで実現するものです。 信頼が支えるお客さまとの絆。 それはアムンディの競争力の源泉であり、運用実績、お客さまとの良好な関係性、そして長期的なコミットメントとして、私たちの理念に深く根付いています。
お客さまへのお約束
アムンディ・ジャパンのすべての社員は、金融庁により公表された「顧客本位の業務運営に関する原則」の実施および監視を通じて、お客さまとの長期的な関係を構築するために、透明性が高く、かつ効果的な資産形成および運用ソリューションの提供を目指します。
- 資産運用業は、お客さまとその地域社会にとって有益であることでが前提です。すべての投資活動は、実体経済と社会に貢献する目的を持って実行されるべきものです。
- お客さまにとっての最善を追求することは「信頼こそ私たちの資産」という当社のモットーの基盤であり、規律あるPDCAプロセスを通じて当社の活動のバリューチェーンのあらゆる段階において実施、管理されています。
- 「ソリューションハウス」というアプローチで表現されるように、私たちは真にお客さま中心主義を貫く資産運用会社であり、個人投資家のそれぞれのライフステージに必要な運用ニーズにお応えします。また、個人投資家から機関投資家まで、あらゆるセグメントのお客さまに対して、適切かつ透明性のある、わかりやすいコミュニケーションの実行を、私たちが果たすべき日々の使命として位置付けています。
- 資産運用の未経験者層へのソリューションとしては、リスクをコントロールした資産保全型ファンドなどの提供を通じて、安定した資産形成の発展に貢献することをお約束します。
- アムンディはスチュワードシップ・コードの遵守を、受託者責任と顧客本位の業務運営の中核と位置づけます。当社はインベストメント・チェーンの参加者として、受益者のために企業価値の向上を促進する方針を提唱します。議決権行使および企業の役員との建設的な対話を求めることにより、資本市場を通じて企業の持続可能な価値創造を奨励します。
関連ページ
アムンディ・ジャパンの「お客さま本位の業務運営方針」に関する情報